うみほしの星とカバのブログと霧箱放射線実験

  • HOME
  • うみほしのブログ
  • 霧箱で見る放射線
  • 日食とオーロラ
  • カンガルー
  • PENTAX
  • プラモデル
  • 放射線被曝を「けがれ」として差別するな
  • ウランガラスの輝き
  • 三朝温泉と人形峠~ラジウム温泉とウラン鉱山
  • 犬山市リトルワールド
  • ウランガラスの輝きその2
  • 人形峠のドール・ストーン
  • 福島へ行ってきました~2011年8月22日-24日
  • 新潟の旅~村杉温泉
  • 国道144号線から399号線の旅~2011年9月17日
  • 福島の旅~南相馬~相馬市~2011年9月18日
  • 東京タワーで測ってみた
  • 雪の千畳敷カールと宇宙線
  • 島田市の震災がれき受け入れに賛成する
  • 福島いちづく石の星空~2012年4月28日
  • 飯舘村いちづく石~霧箱実験2012年5月13日
  • 震災から1年過ぎたいわき市~2012年5月20日
  • 村杉温泉で霧箱実験
  • 金星太陽面通過
  • X線を霧箱で見る
  • スピンサリスコープ
  • 京都大学といにしえの左翼
  • ラジウムと確定するまでの道のり
  • 飯舘村の天の川...2012年9月7日
  • カバ増富温泉でラジウムせいじんに会う
  • 増富温泉で霧箱を見る
  • 福島はすばらしい紅葉でした~2012年11月10日
  • スピンサリスコープ(2)
  • スピンサリスコープ(3)
  • スピンサリスコープ(4)
  • スピンサリスコープ(5)
  • スピンサリスコープ(6)
  • トリウム鉱石のアルファ線の光
  • X線を霧箱で見る その2
  • 2011~2013・国道114号線(川俣~浪江)の放射線変化
  • ウランガラス3色
  • 名古屋大学F研訪問
  • 福島県帰還困難区域周辺を霧箱で見る~2014年8月2日
  • 核実験時代の結果とコープふくしまの陰膳調査
  • 国道6号線帰還困難区域を走る~2014年10月18日
  • ウィルソンの膨張式霧箱を試しました
  • 祝・常磐自動車道全線開通
  • 千畳敷カールで宇宙線 その2
  • 京都大学の高校生講座で大型霧箱実験
  • 世界最大の霧箱
  • 中学校でたのしく放射線入門
  • アルファ線のきらめきを動画にする
  • 増富ラジウム温泉でゆったり
  • 上野の森で霧箱展示しました
  • 世界一大きな霧箱を再び訪問しました
  • 5年ぶり帰還困難区域の国道6号線を走る~2019年7月28日
  • 日本~東アフリカ線の飛行機内の放射線
  • 内田洋行 UN-R ラジウム放射線源の実験
  • X線飛跡の拡大
  • アトムレンズ
  • アメリシウムのアルファ線
  • アルファ線と原子の衝突
  • カリウムのベータ線
  • クリアホルダー霧箱の作り方
  • スピンサリスコープの研究
  • トリウムから出たラドンのアルファ線
  • トリウムから出たラドンのアルファ線(2)
  • ドールストーンの再生はここをクリック
  • パラフィンから飛び出す陽子
  • トリチウムのβ線はここをクリック
  • 雷で発生するガンマ線を観測してみました
  • ヘリウム中のアルファ線
  • ポロニウムのα線による窒素原子の変身
  • ポロニウムの水素中のα線
  • ラジウムのラドン
  • ラジウムの放射線
  • ラジウムセラミックスの再生はここをクリック
  • ラジウム時計の文字盤
  • 再生はここをクリック
  • 増富温泉のα線
  • 宇宙線の再生はここをクリック
  • 展示用大型霧箱の作り方
  • 村杉温泉の放射線の再生はここをクリック
  • 石から出るα線の再生はここをクリック
  • 空き缶式霧箱
  • 自宅ベランダの放射線
  • 金箔によるアルファ線の反射
  • 霧箱で見る放射線
  • 霧箱の作り方
  • 霧箱の原理
  • 風船のアルファ線を見るにはここをクリック
  • 飯館村での放射線の再生はここをクリック
  • 全国霧箱巡り・東海・近畿・四国
  • 全国霧箱巡り・関東編
  • 全国霧箱巡り・東北編
  • 全国霧箱巡り・北陸編
  • 「霧箱で見る放射線」が本になりました

お問い合わせ

感想や質問などはこの「mailボタン」でメールフォームに記入して送信してください。
mail

サイト内検索

※キーワードを入力してEnter,またはタップして下さい。

外部リンク

  • 仮説実験授業研究会-たのしい授業を追求する研究団体
  • 仮説社-教育をたのしく考え直す出版社。本・おもちゃ・実験器具販売
  • あのな検索-仮説実験授業の文献検索サイト
  • カバがゆく
  • カナダオーロラ予報
  • 黒い太陽にロマンを求めて
  • haikユーザーのためのTips
  • 煮干しの解剖教室
  • 精神科医のブログ
  • 浅野祥雲.com
  • タンザニア勢品の輸入販売「バラカ」のサイトです。
    タンザニア製品の輸入販売「アフリカフェ・バラカ」

検索タグBest100

語句一覧のクリックでも検索できます。

K1 K10D K1Ⅱ K3 K5 K5Ⅱs K7 LX PENTAX irix istD いちづく石 お花見 お金 ゆるキャラ アストロトレーサー アルファ線 イエローナイフ オーストラリア オーロラ カナダ カバ カバの旅 カンガルー ガンダム ガンプラ ガールズ&パンツァー グルメ ザク ザンジバル スピンサリスコープ タンザニア ファラデー ホタル ラジウム ラドン ローマ帝国 京都 兵庫 動物園 北海道 千畳敷 南相馬市 台湾 土星 地磁気 天の川 宇宙線 富士山 富山 山梨 帰還困難区域 彗星 彦根 惑星 惑星食 愛媛 愛知 放射線 新潟 日食 星景 星雲 月 月食 有袋類 木星 東京 松山 模型 気象 水星 沖縄 浜名湖 浜松 滋賀 火星 理科教材 皆既日食 福島 科学史 科学教育 自然放射線 花 芸術 茨城 貨幣 金星 金環日食 長崎 長野 電磁気学 電磁誘導 霧箱 青森 静岡 飯舘村 高山 鳥取






HOMEへ戻る
うみほしのブログ
霧箱実験室
日食とオーロラ

カンガルー
PENTAX
プラモデル
サイトマップ
お問い合わせ

©umihoshi 本サイトの画像・記事はすべて著者に著作権があります。内容の無断転載を禁じます。記事の引用は著作権法に認められた範囲でお願いします。詳しくはお問い合わせください。
0

Copyright © 2023 umihoshi All Rights Reserved. Japan Contact me by email:メニューのお問い合わせフォームをお使いください。

powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK