スピンサリスコープ(2)

Tag: 放射線 スピンサリスコープ

 以前のブログでスピンサリスコープを紹介しました。詳しくはそのときの日記を見ていただくとして,今回は撮影方法を改良して,α線の光を一つ一つとらえることができました。
 実際はこのような光が点滅しているのが見えます。動画はさすがにまだ技術的に難しいので,今回も写真で想像してもらいましょう。
1コマ
PENTAX K5IIs,TAMRON MACRO 90mm F2.8
ISO51200,5秒露光×1
 1コマ5秒間で見えたα線です。はぱらぱらとα線の光が見えます。

 今度は数百枚合成してα線がどれぐらい出ているかをお見せしましょう。
100コマ
100コマ合成(5秒×100=500秒)

500コマ
500コマ合成(5秒×500=2500秒)

 100年前のラザフォード達は暗室でこのような光を数えて,α線の観測をしたのです。

 実験材料の入手方法はスピンサリスコープ(5)に書いてありますので,そちらのページを参照してください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメント


認証コード7363

コメントは管理者の承認後に表示されます。