うみほしの星とカバのブログと霧箱放射線実験

  • HOME
  • うみほしのブログ
  • 霧箱で見る放射線
  • 日食とオーロラ
  • カンガルー
  • PENTAX
  • プラモデル
  • 髙山国分寺とカシオペア
  • 富士山スカイラインの星景
  • 千畳敷カールの天の川
  • 南アルプスから昇るオリオン
  • 月の光とオーロラ
  • 高緯度と低緯度の北極星
  • 富士山須走口の夜景
  • 夕日と満月と
  • オーストラリアの銀河とハーシェルの夢
  • 蠍座の銀河
  • 鳥取砂丘・砂の彫刻と星空
  • 十三湖の月
  • 富士に沈む白鳥
  • 南アルプスの金星
  • 千畳敷からの北斗とカシオペア
  • 千畳敷カールと冬の星々
  • 冬の千畳敷カールの星々
  • 薩埵峠の星空と夜景
  • 星空に立つガンダム(1)
  • 星空に立つガンダム(3)~お正月からガンダム
  • 星空に立つガンダム(2)
  • 浜名湖から冬の星座(1)
  • 浜名湖から冬の星座(2)
  • 三日月に立つガンダム
  • 全天の1番と2番
  • 国際宇宙ステーション
  • 街中の満月
  • 夜明けのさそり座
  • 獅子の大鎌と水星
  • 沈む獅子座と水星
  • 花火と獅子座と水星と
  • サソリ座と花火
  • 玄界灘の水くみ
  • 沈むサソリと天の川
  • 南相馬市の海と星~2011年9月17日
  • 夕暮れの三天体
  • アンタレスと月
  • 月食の星空
  • 夕方の4天体
  • 福島いちづく石の星空~2012年4月28日
  • スーパームーン
  • 福島いちづく石の星空~2012年5月13日
  • 村杉温泉で霧箱実験
  • 飯舘村の天の川...2012年9月7日
  • オーストラリアで見た2彗星
  • 夕方のアンタレスと火星
  • K-5Ⅱsによる星景写真
  • 旅の途中でちょっと星
  • 獅子座流星群は不発でした
  • 夜明けの金星・月・水星
  • バンスターズ彗星とM31
  • 夏の天の川と富士山
  • 法起寺と月,北斗
  • 中秋のパール富士
  • 今朝のアイソン彗星(21-22日分)
  • 水星とならぶアイソン彗星(23-24日分)
  • ホワイトホースの大晦日
  • 木星の12年
  • イエローナイフでオーロラ爆発に遭遇(その1)
  • イエローナイフのオーロラ(その2)
  • 水星と金星が鳥居にぴったり!
  • 秋のイエローナイフでオーロラ観賞(1日目)
  • 秋のイエローナイフでオーロラ観賞(2日目)
  • 秋のイエローナイフでオーロラ鑑賞(3日目)
  • 火星がさそり座で明るくなっています
  • 宵の南の空に火星とアンタレス
  • 浜名湖弁天島で蠍座を見る
  • 夕暮れの月・金星・土星
  • スピカ・木星・月・サソリ・土星・水星~黄道ライン
  • 千畳敷カールから夏の天の川
  • オレゴンの大地に黒い太陽を見た:アメリカ日食(1/7)
  • 水星食直前の月と国際宇宙ステーション
  • かに座の赤い月~皆既月食
  • 明け方のさそり座と木・火・土
  • 少し早めの夏の星雲・星団
  • 乗鞍高原で夏の天の川と火星大接近
  • 南緯6度ザンジバル島の星空
  • 梅雨の切れ目にネオワイズ彗星をキャッチ
  • 400年ぶりの木星と土星の大接近
  • 夕方の木星・土星・水星
  • 雲間の月食
  • 星空に立つガンダム(1)
  • 都会で見た皆既月食と天王星食
  • 羅臼国後展望塔からみた国後島と星空
  • 金星と月・金星食前の星

お問い合わせ

感想や質問などはこの「mailボタン」でメールフォームに記入して送信してください。
mail

サイト内検索

※キーワードを入力してEnter,またはタップして下さい。

外部リンク

  • 仮説実験授業研究会-たのしい授業を追求する研究団体
  • 仮説社-教育をたのしく考え直す出版社。本・おもちゃ・実験器具販売
  • あのな検索-仮説実験授業の文献検索サイト
  • カバがゆく
  • カナダオーロラ予報
  • 黒い太陽にロマンを求めて
  • haikユーザーのためのTips
  • 煮干しの解剖教室
  • 精神科医のブログ
  • 浅野祥雲.com
  • タンザニア勢品の輸入販売「バラカ」のサイトです。
    タンザニア製品の輸入販売「アフリカフェ・バラカ」

検索タグBest100

語句一覧のクリックでも検索できます。

K1 K10D K1Ⅱ K3 K5 K5Ⅱs K7 LX PENTAX irix istD いちづく石 お花見 お金 ゆるキャラ アストロトレーサー アルファ線 イエローナイフ オーストラリア オーロラ カナダ カバ カバの旅 カンガルー ガンダム ガンプラ ガールズ&パンツァー グルメ ザク ザンジバル スピンサリスコープ タンザニア ファラデー ホタル ラジウム ラドン ローマ帝国 京都 兵庫 動物園 北海道 千畳敷 南相馬市 台湾 土星 地磁気 天の川 宇宙線 富士山 富山 山梨 帰還困難区域 彗星 彦根 惑星 惑星食 愛媛 愛知 放射線 新潟 日食 星景 星雲 月 月食 有袋類 木星 東京 松山 模型 気象 水星 沖縄 浜名湖 浜松 滋賀 火星 理科教材 皆既日食 福島 科学史 科学教育 自然放射線 花 芸術 茨城 貨幣 金星 金環日食 長崎 長野 電磁気学 電磁誘導 霧箱 青森 静岡 飯舘村 高山 鳥取






HOMEへ戻る
うみほしのブログ
霧箱実験室
日食とオーロラ

カンガルー
PENTAX
プラモデル
サイトマップ
お問い合わせ

©umihoshi 本サイトの画像・記事はすべて著者に著作権があります。内容の無断転載を禁じます。記事の引用は著作権法に認められた範囲でお願いします。詳しくはお問い合わせください。
0

Copyright © 2023 umihoshi All Rights Reserved. Japan Contact me by email:メニューのお問い合わせフォームをお使いください。

powered by Quick Homepage Maker 7.6.1 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK