島ごと美術館「生口島」
Tag: K1 カバの旅 生口島 島ごと美術館 しまなみ海道
広島県と愛媛県をつなぐ「しまなみ海道」の一つ生口島は「島ごと美術館」。島のあちこちに現代アート作品があります。その数は全部で17個。
今回いくつか見て回りました。
眞板雅文「空へ/Come Into the Sky」。

植松奎二「凪のとき 赤い形/傾/Calm Time-Red Form/Inclination」。

松永真「千里眼"のぞいてみよう、瀬戸田から世界が見える。"/Clairvoyance/"Look through the glasses,you can see the world from Setoda"」

これは彫刻作品には数えられていないようですが、一応おつきあい。

川上喜三郎「ベルベデールせとだ/Belvedere Setoda」。

新宮晋「波の翼/Wings of Waves」。撮影中あちこちに見えた夜の海のかすかな青い光(←)は夜光虫かウミホタルか。

「波の翼」と天の川。

宮脇愛子「うつろひ/Utsurohi」。

山内牧生「ねそべり石/Resting Rock」。

滑川公一「CATS DANCE」。シトラスパーク瀬戸田にあるのですが、コロナ禍で休業が続いたせいか、草ぼうぼうで荒廃してるなあ.....

岡本敦生「地殻/Crust」。

全部でこれだけあるそうです。
参考文献
ISLAND-WIDE ART MUSEUM Art Map
(「空へ」のそばにある「尾道市瀬戸田サンセットビーチレンタサイクルターミナル」でもらいました)
コメント