「元素のふしぎ」展に行ってきました

Tag: 科学博物館 科学教育

 上野公園にある国立科学博物館で,7月21日から,特別展「元素のふしぎ」が始まりました。ちょうど東京へ行く用事があったので,初日へ行ってきました。
genso02.jpg
2012/07/21 13:04:29
RICHO CX6

入り口
 この日はすいていて,ゆったりと見ることができました。

古い周期表
 これは1925年の周期表です。まだ空欄があって未発見の原子があります。
エレメントじゃ無くて,アトムの周期表になっているところが好感が持てます。やっぱり元素(エレメント)とアトム(原子)は意味が違います。本質的には「アトム=原子=この世のもの作る粒)の一覧表でしょう。

オープニング
 オープニングの展示。

電子雲
 これは電子雲の立体模型。様々な電子軌道が立体的に見れます。
ショップでも販売していますよ。

ヘリウム
 ヘリウムの展示。ここから原子番号順に元素の紹介が始まります。

銅
 きれいな銅の結晶。

ラジウム
 ラジウム切手。

単体
 なかなか見るチャンスの無い,珍しい元素の単体もありました。しかし,ポロニウムとか,ラジウムとかの歴史的な放射性原子の実物が無かったのは残念です。見たかったのになあ。世田谷で見つかったラジウムを借りてくればいいのに。。。

最新
 最近名前が決まった原子です。「うんうんなんとか」というのは,まだ名前が決まってないものです。
 
 10月8日までやってますので,東京へ行った時にはぜひ覗いてみてください。


このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメント


認証コード2084

コメントは管理者の承認後に表示されます。