島津製作所 旧本社ビル見学ツアー

Tag: 島津製作所 京都 二条 島津製作所旧本社ビル 科学教育 フォーチュンガーデン京都 グルメ

6月初めの月曜日、京都二条通にある「島津製作所旧本社ビル」の見学アーに参加しました。
この建物は1927年完成の「島津製作所」の旧本社ビルです。
玄関の社名の文字は当時の書体を忠実に再現。
建物外観は以前見たことがありますが、中は今回初めてです。
島津製作所

4階建てのビルです。「島津」といえば、科学教育や研究でお世話になった人が多いはずです。
明治8年(1875年)創業の老舗の科学機器製造会社です。
最初は医療機器、分析機器のメーカーとして出発しました。
島津製作所

玄関扉の重厚なデザイン。島津家の丸に十文字の家紋からデザインされました。
島津製作所

ビル側面の時計も忠実に復元されています。
島津製作所

島津製作所

完成当時のビル。牛が荷物を引っ張っていた時代。
この建物は当時の近代建築の巨匠・武田五一(たけだごいち)(1872-1938)の設計です。
島津製作所

この石の色も100年前の色合いと同じようになるように選ばれて、修復に使われたそうです。
島津製作所

このビルは2012年にフォーチュンガーデン京都のレストラン、ウェディング、パーティー会場としてリノベーションされています。
島津製作所

門をくぐると、庭が拡がります。
島津製作所

本館への入り口はレストランの入り口でもあります。
島津製作所

中はレストラン。
このツアーはレストラン開店前の30分ほどを使って、建物内を案内してもらい、名建築を愛でる会です。見学の後にはレストランのコースランチが付いています。そちらもたのしみ。
島津製作所

先ほど外側から見た玄関の扉を内側から見たもの。
島津製作所

入り口すぐの床にはめ込まれた厚いガラスは当時のもの。地階の明かりがここから見えるそうです。
島津製作所

床のモザイクも五一のデザイン。これらは100年前のまま残されています。
島津製作所

この柱も建設当時のまま。
島津製作所

1階のレストランも雰囲気が残されています。
島津製作所

壁の飾りに説明はないですが、真鍮製の天球儀。
地球儀もレトロなデザイン。
島津製作所

窓のガラスや金具も当時のもの。
島津製作所

レストランは中庭に面しています。
今は緑が輝くもみじと竹。
島津製作所

4階のビルの屋上にはドームがあります。ここには天体望遠鏡が置かれていたそうです。
今は夏のビアガーデンスペースです。
昔はここから大文字の送り火が見えたそうですが、今では周囲のビルに囲まれ、かつての眺望は失われています。
島津製作所

島津の製品が展示されています。
説明は何もなかったので、マニアな人しか分からないでしょう。
これは静電気モーターかなあ?
島津製作所

これは地磁気の磁力線の角度を測る伏角計。ほしい~~。
島津製作所

これはエックス線管。医療用レントゲン写真に使ったのかな。かなり大きいです。
この大きさだと人体にはちょっと危険なレベルのエック線が出そうかな。
島津製作所

当時のエレベーター。3人乗り。今でも使えるそうです。
島津製作所

3階の窓はアーチ型。
島津製作所

別の窓はまた違ったデザイン。はめ込まれたガラスも現代の規格品のような均一さはありません。職人の手作り感ある窓です。
島津製作所

こちらはとなりに新設された結婚式場のチャペル。
京都では人気の結婚式場だそうです。
島津製作所

建物を愛でた後は、お楽しみ。庭に面したレストランでランチコースです。
このワインは「蔵」と書かれていますが、フランス製です。
島津製作所

至福の時間です。
島津製作所

島津製作所

食事も終わり、帰りは玄関の扉をくぐりました。
島津製作所

このツアーはOtonami企画の「フォーチュンガーデン京都」“関西建築界の父”による名建築・島津製作所旧本社館内ツアーとランチ。
平日のみ開催だそうです。
このレストランと道をはさんだ東側(鴨川に近い方)には「島津製作所創業記念資料館」もありますので、そちらと合わせて見学するのも良いですよ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメント


認証コード0578

コメントは管理者の承認後に表示されます。