2018.07.06
カテゴリ:旅のあれこれ
韮崎ホタル祭り2018へ行きました
6月にサクランボ狩りに山梨県へ行ったとき,ちょうど韮崎でホタル祭りをやっていました。昨年も同じ時期に来たのですが,そのときは素晴らしいホタルを見ました。
今年は6月16日開催で,ちょうど「本当のほたる祭り」に当たりました!しかも,私たちが宿にした旅籠屋韮崎店向かいのイエローハットが,無料シャトルバスの発着場所になっていたので,バスに乗って会場の神社へ行きました。
地元韮崎高校の太鼓演奏です。
ステージでは地元有志の出し物がありました。
これは祭り会場となっている神社とは,道を挟んだ反対側にある「ホタル生息地」への道です。
今年は全国的に1週間ほどホタルの出現が早まっていたので,ここはもう終わってるかな~と思ったのですが,まだたくさんいました。
2018/06/16 20:27:15
PENTAX MX-1,ISO3200
28mm,F1.8,1/4s
しかし,この日は涼しかったので,ホタルの活動は低調でした。活発だった様子は昨年の記事をご覧ください。
これは近所のパン屋さんが作った「ほたるパン」です。
もとは「クワガタパン」の変形だそうです(笑)。
中はチョコクリームたっぷりで美味しかったですよ。
全く予想外に遭遇した祭りでしたが,ローカルな雰囲気を楽しめました。
- 柳原神社
