宇宙は今日も光ってる
星とカバの旅と写真
宇宙は今日も光ってる
星とカバの旅と写真
ブログ訪問者 (合計)232100 (本日)10 (昨日)21
私うみほしが好奇心のままにあっちこっち、日々に起こった出来事、星空、旅先のこと、カバのことなど綴ったものです。記事リストの下にあるタグ(検索ワード)からも話題を探すことができます。コメントは管理者の承認後に表示されます。
当サイトではユニバーサルデザインのWebフォントを採用しています。お使いのネット回線速度によっては文字表示が遅れる場合があります。
来月の5月21日の金環日食のための新兵器です。どこでも木漏れ日傘。 これは厚紙に小さな穴を開けて,太陽を写したものです。ピンホールの効果で欠けた太陽の形に写っています。木漏れ日は重なり合っ…
2012/04/22 12:28:30 先日の日曜に初めて出会いました。はままつ仮面88。 地域振興のために日夜努力しています。 公式ブログもありますね。http://kamen88.es…
昨日の15時から新東名が開通しました。 ルート検索に愛用しているドラぷら画面も今日から更新されました。 最近まで第二東名になるのかと思っていたら,いつのまにか新東名と宣伝しだして,変わってし…
2012/02/14RICHO CX4 きょうはバレンタイン。 今年はお酒のチョコをもらいました。 高級酒の入ったチョコボトルです。
今年も終わりますね。とても忙しい1年でした。ずいぶんあちこち出かけたなあと振り返っています。 今年の最後は、これです。焼酎はほとんど飲まないのですが、容器に惹かれて買いました(笑)。 窓際に置…
今年もやってきた2月14日。今年彼女にもらったチョコ。少しまじめに撮影してみました。 カロリー的には今夜はこれで晩ご飯かな(笑)。
キューベルワーゲンという自動車には特別の懐かしさを覚えます。今から三十数年前の中学生の頃、田宮の1/35ミニタリーシリーズで作ったプラモデルだから。 その実物が静岡ホビーフェアで展示されていると…
非常に久しぶりに三島市へ行ってきました。静岡県とは言っても西と東は結構遠くて、なかなか行くことがありません。 今朝は散歩がてら三島の富士を大場川から見ました。 三島の富士はまるで目玉親父のよ…
12月17-19日の3日間、浜松市にハヤブサが来ました。 これはお土産のぬいぐるみ(笑)。 終了1時間ほど前について、すごい行列だったのでやめようかと思いつつ、並んでみました。 思ったほど…
ニュースで三島の大根干しが話題になっていました。富士をバックに大根干しがカメラマンの人気になってるようです。 これは伊良湖岬へ行く途中で見た大根干し。 あちこちで見られる日本の良き風景ですね…
これは普通の飛行機雲とは逆です。飛行機が通った後で雲が消える現象です。飛行機の排気ガスで気温上がって雲が消えるということが考えられます。 飛行機雲といっても実に様々なパターンがあっておもし…
リアルに恐竜が動き回るショー。エコパアリーナで見ました。テレビCMも流れていたのでご存じの方も多いでしょう。 ジュラシックパークの立体版といってもいいかもしれません。 ティラノサウルスが吠えま…