福島の旅~南相馬~相馬市~2011年9月18日

Tag: 相馬市 南相馬市 福島 放射線 文字島

 前日の続きです。前回はこちらで
 2011年9月17日は南相馬に泊り、翌日18日は相馬市まで行きました。
今回は南相馬市から相馬市へ北上し、常磐道~東北道で帰ります。

 南相馬市の海岸を走ります。津波で生き残った松が4本。
4本松
2011/09/18 09:22:49
RICHO CX4

 ここが原発から20kmの立ち入り禁止区域。ここの放射線は114号の検問ほど高くなく自宅の2倍程度で、ラジウム温泉の旅館程度というところ。
souma02.jpg
2011/09/18 09:31:29


 昨夜星を撮った、火力発電所の方向です。今日はいい天気です。
souma03.jpg


南相馬被災地図
『東日本大震災 復興支援地図』(昭文社,2011)より


 ここから相馬市の方へ移動していきます。

 壊れた送電線の鉄塔。周辺の他の鉄塔は折れてなくて,これだけが折れていました。これはこの鉄塔がたまたま地震の震動と共振したのかもしれません。
souma04.jpg

 そして6号線を北上して相馬市方向へ。

 丹下左膳の石碑がありました。相馬市は丹下左膳の生地なんですね。(とはいっても丹下左膳は小説内の架空の人物ですが)松川の港の漁船の残骸で石碑が埋もれてました。
souma05.jpg

 今回の行った場所。松川浦あたりです。道の駅で見たパンフレットで景色が良さそうなので、文字島あたりへ行ってみることに。
souma14.jpg

souma06.jpg

souma07.jpg

souma08.jpg

RIMG0099s.jpg
2011/09/18 11:19:49
RICHO CX4
 文字島周辺はきれいなところでした。しかし,周囲の建物はすべて津波で破壊されて,誰もいませんでした。

 文字島から松川浦大橋を渡ります。
souma10.jpg

souma11.jpg

 橋を渡って地図で②のあたり。
souma12.jpg

 ここから先は復旧工事中でした。大洲海岸の細い道。地震の前は対岸とつながっていたようですが,今は切れてしまいました。
souma13.jpg

souma15.jpg

souma16.jpg

 相馬を後にして東北道でで帰ります。国見SAでご飯。
souma17.jpg

 牛タンをいただきました。
souma18.jpg

 SAから見える福島盆地。ここは線量やや高めでした。
souma19.jpg

 帰りは渋滞の連続。この辺りも線量は高めでした。
souma20.jpg
 深夜にようやく自宅へ帰り着きました。

放射線をもっと知るための本(Amazonのリンクです。)

霧箱で見える放射線と原子より小さな世界

きみは宇宙線を見たか


このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメント

  • はかるくんって^^;


  • かわいいネーミングでしょ。
    数年前から時々レンタルして愛用してます。他にもベータちゃんとかも他団体で貸し出してるようです。



認証コード4011

コメントは管理者の承認後に表示されます。